
LINE@ うーくい お彼岸 お知らせ かかと痛い ギックリ腰 ストレス ストレッチ ダイエット バランスフィット 不調 台風 呼吸 営業 噛みしめ 四十肩 夏川りみ 沖縄 独り言 痛み 筋膜 肩こり 肩甲骨 腰痛 膝 膝痛 自律神経失調症 那覇市 頭痛 首こり 首痛 骨盤矯正
2023/2/7
超!腸活(ちょうかつ)😘
皆様お元気ですか? 筋膜整体バランスフィットの大城です(*^^)v 今日は皆様にお知らせです! 当院で【腸活】始めました(´▽`*) 腸活とはバランスの良い食生活や適度な運動などによって、腸内環境(腸内フローラ)を整える事です(^^)v 腸内フローラとは? 人間の身体の腸内には腸内細菌が約100種類・100兆個の細菌が生息していると言われています😲 なかでも腸の壁は、腸内細菌が種類ごとびっしり腸内の壁面に生息しています。 ...
暑さ寒さも・・・
皆様お元気ですか? 暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったもので、 沖縄も朝晩がだいぶ涼しくなってきました。 秋分の日の前後三日の間、合わせて7日間のあいだはお彼岸 沖縄もご先祖様に手を合わせウートートーしました🙏 調べてみますと、この【暑さ寒さも彼岸まで】と言う言葉には 季節的な意味合いとは別の意味もあるそうです。 「自然の理と同じようにどのように困難な事態であっても、 やがては終わりが来て乗り越えることができる。だから諦めずに耐えよ」 ...

LINE@ インスタグラム ストレス ストレートネック バランスフィット 不眠症 不調 冷え性 原因 噛みしめ 整体 未分類 沖縄 筋トレ 筋膜 肩こり 肩甲骨 膝痛 自律神経 身体不調 辛い 那覇市 頭痛 首こり 首痛 骨盤矯正
2020/4/8
肩こり?肩痛?間違うと・・・
皆様お元気ですか?☀️ 今日も明るく元気に頑張っていきましょうね🎵 今回は四十肩、五十肩について💪 正式には肩関節周囲炎といいますが、ここでは肩痛と呼ぶ事にしときます👍 最近肩痛のお客様が何人か来院されましたが、その中のお一人は激痛で本当に辛そうでした😵💥 ちなみに肩痛は肩コリとは【全く別物】です(>_<) 肩コリは疲れや老廃物など ...
インスタ始めました(^^♪
✨✨✨宣伝✨✨✨ 筋膜整体バランスフィットの「インスタグラム」始めました❗ まだ始めたばかりで素人ですが・・・ 整体にはあまり関係ない😅写真あげながら楽しく続けていければと思ってますので、応援お願い致します! ご興味ある方は登録とフォローお願い致しますm(__)m https://www.instagram.com/ tatsuya.oshiro1027 TEL 0 ...
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら12月9日月曜日は研修の為、お休みいたします。 急で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 LINE@やっています 予約はもちろん、スケジュールの変更などいつでも院長とLINEでやりとりできるので便利ですよ。 ぜひお友達になりましょう!!
冷え冷えひえ~
最近はだいぶ朝晩が涼しくなりましたね。 さすがに暑い沖縄でも長袖が必要になってきましたね🥶 ところで皆さん常日頃や就寝時に身体冷えてないですか?冷えは万病の元と言われるほど身体には良くありません(。>д<) 特にいつも手足が氷のように冷たく、ひどい冷え症の方は要注意です。また特に女性は筋肉量が少なく、約7割の方が冷えを感じるとも言われています。 冷えは疲れ、運動不足、ストレス、生活習慣病などで血液の循環が悪くなるのが原因です。また手足の ...
膝痛について
今日は膝の痛みについてです。 現在、膝の痛い方や知り合いに悪い方いらっしゃらないですか? 膝の痛みは一度出てしまうと歩く事も苦痛になります。 ご年配の方に多いのは O脚が酷くなり、骨が変形し痛みが出るパターンです。 あまりにも骨が変形してしまった後では整体での治療は困難になります。 ですがまだそんなに変形もしてないのに痛みがあって辛いと言う方は、しっかり治療すればほとんどの方が治る場合が多いです。 膝痛で病院などに行き電気をあてたり、水を抜いたり湿布を貼ったりしても根本的な解決にはなりません。 何故ヒザが ...
腰痛について
皆さん、腰は痛くないですか? 当院でも腰は痛み訴える方が多い部位でもあります。 腰痛は姿勢や、働き過ぎ、運動不足などいろいろな要素が重なって痛みが出ます。 酷い方はギックリ腰になってしばらく動けなかったと言う方もいらっしゃるかと思います。 私も20代の頃にヘルニア、ギックリ腰になり、大変辛い経験をしました。 もう二度とあんな思いはしたくないと思い、それまではあまり気にしなかった自分の身体のケアをしっかりするようになりました。 それから何十年間、整体、接骨院、カイロプラクティック、鍼灸、揉みほぐし、タイ古式 ...
よく足を組む人
患者様の施術をさせて頂いてる時に、 「この方は良く足を組んでらっしゃるかも?」 と思う事が時々あります。 お聞きすると・・・ やはり普段から椅子に腰掛けていると足を組むクセがある方が多いようです(*´-`) 普段ぜんぜん組まないとおっしゃる方も、長時間地べたや畳に座る事が多く、女の子座りなどで重心が偏ったまま過ごされてる方もいらっしゃいました。 どうしても長時間座ったりしているとお尻が痛くなり、重心をずらしたくなります。 そして足を組んだり、お尻を前に出して楽な姿勢を取ろうとします。 ですが ...
通院の目安
時々、こんな事をお聞きになられる方がいらっしゃいます。 「先生!私はどれくらい通えばいいですか?」 ですが、当院は特に「必ず週に何回来て下さい!」とは決めてはおりません。 その方の状態によって、 あまりに身体の状態が良くない方は3~4日や1週間後に1回 そこまで状態が悪くない方は10日~2週間後に1回 などに来店をお勧めしています。 ですが時間帯が合わない、仕事が忙しい、何時来れるか分からないと言う方には次回は出来るだけ早めにお越し頂けるようにとお伝えしてます。 長く間が空いてしまうと 今日 ...