マスク痛!!!
皆様おはようございます☀️ 今週の体調はいかがでしょうか? 今日はマスク頭痛、マスク肩こりについて 最近は皆さんコロナウィルスの感染予防で 毎日マスク😷を着用してると思います。 ですがこのマスクのせいで不調になる方が増えてるそうです⤵️ 原因として、 ①ゴムで耳が圧迫される (緊張状態が続き、血流などが悪くなる) ②酸欠になる(自律神経が乱れる) などです。 対策として ①耳のマッサージ👂& ...
ちゃーがんじゅーな人生を
皆様おはようございます☀️ 今週も元気に楽しい1週間にしましょう! 今日は【敬老の日】祝日ですね🎵 敬老の日とは? 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」 と言う日です✋ おじぃ、おばぁがいらっしゃるご家庭はぜひ、 日頃の感謝を伝えてあげて下さいね😊🎵 以前は60歳還暦を過ぎたらお祝いをしていた事もあったそうですが、 平均寿命が80才を越えた ...
いてて
皆様お元気ですか? 沖縄は今日も暑いです(;^_^A でも本州の方は気温40度以上になってるそうでもっと大変そうですね。 熱中症とコロナ対策は万全に 今日も元気に楽しい1日を過ごしましょう! 今日は腱鞘炎について 先日、手首を腱鞘炎(けんしょうえん)と診断された方が来院されました。 だいぶ痛みが出ていて、手首を軽くひねるだけで凄く痛そうでした(;_;) 腱鞘炎とは腱鞘という滑らかなトンネルの中を腱がスベリながら往ったり来たりします。 そこが何らかの理由で捻れたり歪 ...
ひざやみー
皆様お元気ですか?体調はいかがでしょうか? 今日はひざやみー(膝痛)についてです。 先日両膝が痛い😖💥と訴える方が来院されました。 みなさんご自身も、周りにも膝痛で悩んでらっしゃる方いませんか? 膝痛になってしまうの原因としてよくお伝えしてますが、 【腰や足首】に原因がある方が多いです。 その方にお話を聞くとやはり、膝が痛くなるまでは何度もギックリ腰をされていたとの事。 足首も内側に曲がり、普段から小指側で立って歩いている状態でした ...

LINE@ インスタグラム ストレス ストレートネック バランスフィット 不眠症 不調 冷え性 原因 噛みしめ 整体 未分類 沖縄 筋トレ 筋膜 肩こり 肩甲骨 膝痛 自律神経 身体不調 辛い 那覇市 頭痛 首こり 首痛 骨盤矯正
2020/4/8
肩こり?肩痛?間違うと・・・
皆様お元気ですか?☀️ 今日も明るく元気に頑張っていきましょうね🎵 今回は四十肩、五十肩について💪 正式には肩関節周囲炎といいますが、ここでは肩痛と呼ぶ事にしときます👍 最近肩痛のお客様が何人か来院されましたが、その中のお一人は激痛で本当に辛そうでした😵💥 ちなみに肩痛は肩コリとは【全く別物】です(>_<) 肩コリは疲れや老廃物など ...
高さがチガウ!!!
皆様お元気ですか?☀️ 最近はコロナ関係のニュースばかりで気持ちが暗くなってしまいがちですね・・・ でもこんな時だからこそ体調を整えて、明るく楽しく毎日を過ごしましょうね🎵 今日は肩の【高さ】についてです👍 ご自身の身体を鏡を見て、肩の高さをチェック! 左右の高さ違ってないですか?違ってしまう原因としては 注意ポイント ・仕事で同じ腕を酷使している ・いつも同じ側でカバンを持っている ・ゴル ...
ちぶるやみー
皆さんお元気ですか? 毎日楽しく元気に頑張っていきましょうね🎵 今日は頭(ちぶる)痛(やみー)編😉 来院される方には頭痛で悩まされてる方多いです(>o<") 頭痛にも種類があります。皆さまはどのタイプに当てはまりますか? ①朝からタイプ😵💥 ②夕方からタイプ😖💥 ③突然タイプ😞💥 &n ...
年末年始の予定
皆さんお元気ですか? つい先日12月になったと思ってましたが、今年もあと数日・・・ 当院は年末は30日まで 年明け令和2年は3日から開院します! お年玉クーポン付き年賀状が届いた方は是非ご利用下さい。 年末年始でお酒飲みすぎて体調崩さないように(自分の事) 健康で楽しい正月を迎えましょうね😊 TEL 098-996-1482 LINE@やっています 予約はもちろん、スケジュールの変更などいつでも院長とLINEでやりとりで ...

ほぐす ストレス ストレッチ バランスフィット 不眠 不眠症 不調 予約 原因 呼吸 噛みしめ 整体 沖縄 痛み 癒着 筋膜 肩こり 腰痛 膝痛 身体不調 辛い 那覇市 頭痛 骨盤矯正
2019/12/19
寝る
皆さんお元気ですか~😊今日は勤労感謝の日です。 心も身体もゆっくり休めて下さい。。。 身体を休める為にもっとも必要なことは睡眠です。 皆様は最近はしっかり熟睡出来てますか? 従来人間はどれだけ疲れてても、良い睡眠を取れば朝には回復しまた元気に仕事や運動などの行動が出来るようになってます。 ですがあまりに疲れ過ぎてしまいますと、活発な状態の交換神経とリラックス時の副交感神経切り替えスイッチが乱れてきます。 そうすると疲れてるのに寝れない… やたら昼間眠くなる(-. ...
吸って~吐いて~
皆さんお元気ですか~? 今日は呼吸についてです。 人間は1日に呼吸を何回していると思いますか? 答えは… およそ2万回以上です! 呼吸とは、肺や血液に酸素を取り込み栄養を吸収し、その過程で出た二酸化炭素を吐き出す。 人はそんな作業をほぼ無意識にずっとやってます。 呼吸は生きる為にはとても大事で、呼吸の質が寿命にも大きく関係してると言われてます! ですが、施術をしてると時々その大事な呼吸が浅くなってる方がいらっしゃいます。 腹式呼吸ではなく、浅い胸式呼吸になってしまっているのです ...