ハイサイ!皆様お元気ですか?
「ちゃーがんじゅーな(いつまでも健康)人生を!」
筋膜整体バランスフィットの大城です(*^^)v
本日のテーマは【ギックリ腰になってしまったら?・・・&対策!】です
怖い怖いギックリ腰ですが、なぜ人はギックリ腰になるのでしょうか?
それは【関節と皮膚のズレ】が原因です👀
❔😒❔どういう事でしょうか?
常に姿勢が悪かったり、重い荷物を持つ事が多い方は、いつも腰にストレスがかかっています。
身体を曲げる時は皮膚と関節が滑らかに動きますが、
疲れやストレスのある状態でくしゃみや前かがみになった時、この動きのセンサーにズレが生じ関節で炎症がおきます😨
この炎症こそがギックリ腰の正体です😲
本日はギックリ腰になってしまった場合、もしくは予防の運動をご紹介✌️
①椅子に腰掛けます
②炎症の元となる仙腸関節を探します
痛い側の腰に手を当て、背骨を探します。
そこからお尻の方へ手を下げて圧迫します✋
③斜め上に引っ張る
皮膚を軽く圧迫したまま、腰骨の方向・斜め上に引っ張ります。
④おじぎ
皮膚を引っ張ったまま、おじぎします。(ギックリ腰の方は軽く・予防の方は深く)
※痛すぎないように、両方10秒間程度
ギックリ腰になった、なりやすい方は是非お試し下さいね😉💕
筋膜整体 BALANCE FIT
院長 大城竜也
TEL 098-996-1482
お店の公式LINEあります
ぜひお友達になりましょう!!
那覇国場店の場所はこちらから↓↓↓