梅雨なんかに
皆様お元気ですか? 6月はいかがお過ごしでしょうか? 沖縄も梅雨に入りだいぶ雨の日が多くなりましたが、 この特に時期は体調を崩しやすいと言われています😞 身体がだるい、頭が痛い、イライラする! などの症状は気のせいではなく、気圧の変化や湿度・気温差などの影響を 大きく受けて、自律神経などが乱れている可能性があります。 今回は梅雨の時期だからこそやってほしい⤴️身体の整え方をご紹介します☺️ & ...
ホームページ復活!
皆様お元気ですか? 筋膜整体バランスフィット院長の大城です😊 サーバー等の不具合により、しばらく当院のホームページにアクセス出来ず ご迷惑をお掛け致しましたm(__)m お店も再開しホームページも復活しましたので、また少しでも皆様に役立つ情報をお届け出来ればと思ってますので宜しくお願い致します。 ちなみに沖縄は梅雨の真っ只中です☂ 梅雨の時期は自律神経が乱れやすく、疲れが溜まりやすくなってしまいます(>_<) 暴飲暴食を避け、規則正しい ...
営業自粛 延長します
今月の5日に新型コロナウイルス感染拡大防止の為の沖縄県の緊急事態措置の延長と、休業要請の延長に伴い 当院も休業を延長致します。 期間は5月7日~5月13日まで 営業再開は5月14日(木)からを予定しております。 皆さまには大変ご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。 1日でも早い新型コロナウイルスの感染拡大が終息することを心より願っております。 休業期間中でもお身体の不調や異変、痛みや改善などいつでもご相談下さい。 ご相談は店舗用のLINEからお願い致 ...
営業自粛します
沖縄県 玉城知事の要請により休業要請が出されました。 コロナウィルス感染拡大防止の為に本日より営業自粛致します。 休業期間は本日4月24日より5月6日までとさせて頂きます。 しばらくの間、皆さまの健康のサポートが出来なくなる事は本当に残念で仕方ありません。 なんとかこの苦境を耐え忍んで、また皆さまにお会いできる日をお待ちしております。 休業期間中でもお身体の不調や異変、痛みや改善などいつでもご相談下さい。 なお、ご相談は店 ...
そりは反り腰
皆さまお元気ですか? 今回は腰痛の原因に多い反り腰(そりごし)についてです。 腰痛には2パターンの特徴があり、骨盤が「前傾」か「後傾」した状態です。 当院にお越しになる方で、「前傾」反り腰の方多いです。 私はどっち?と思った方😉仰向けで寝てみて下さい。腰と背中の間が浮いてないですか? ひどい方は腕がすっぽりと入る方もいますΣ(゜Д゜) その状態が続くと背骨が詰まり、緊張することによって動きが悪くなり《痛み》が出てきます…ὢ ...
ひざやみー
皆様お元気ですか?体調はいかがでしょうか? 今日はひざやみー(膝痛)についてです。 先日両膝が痛い😖💥と訴える方が来院されました。 みなさんご自身も、周りにも膝痛で悩んでらっしゃる方いませんか? 膝痛になってしまうの原因としてよくお伝えしてますが、 【腰や足首】に原因がある方が多いです。 その方にお話を聞くとやはり、膝が痛くなるまでは何度もギックリ腰をされていたとの事。 足首も内側に曲がり、普段から小指側で立って歩いている状態でした ...
肩甲骨のあいだ!
皆様おはようございます☀️ 明日から4月! 明るく元気で健康な新年度にしましょうね🎵 今日は肩こり、今回は肩甲骨編です。 肩こりをされる方の中でも特に 「肩甲骨と肩甲骨の間が辛い😢」と訴える方がいらっしゃいます。 前回の肩こり・首こり編でもお話しました【腕のねじれ】も原因の一つですが、肩甲骨の間が特に辛いという方は、脇の下の前鋸筋(ぜんきょきん)という筋肉も固くなってしまっている事が多いです ...
かたこり・くびこり
皆さまこんにちは(^^)/ いつも元気に明るい毎日を健康に過ごしましょうね⤴️ 今日は肩こり、首こりについてです🎵 肩や首が辛くなる原因・ズバリ! 腕のねじれです👍 その他にも原因がある方もいらっしゃいますが、 ほとんど方が手が内側にねじれが発生してると思います。 字を書く、パソコンやスマホ、料理や掃除などほとんどの動きは腕を 【内側】にねじって使用しています。 ...
整体?接骨?マッサージ?
皆様お元気ですか?☀️ 今週も元気に頑張って行きましょうね🎵 今日は治療院やマッサージ店などの見分け方です。 最近お客様から同じ質問を何回か受けたので、治療院の種類や違い・内容をお伝えしたいと思います✋ ◎は、各店舗のおすすめポイントです🎵 ☆整体院↓↓↓ ・全ての身体の不調を改善、治療を目的としています。(これは当院に該当します) ・民間資格で保険は使えません。 ・時間は40~90分の所が ...